Example実例
大事な友人が音信不通に?理由は失恋から・・・【実録:埼玉県 30代女性】
23.10.18
調査実例:人探し調査 大事な友人が音信不通に?理由は失恋から・・・
■お客様の相談内容
今回は埼玉県在住の30代女性から、同僚が家出してしまったのでどこにいるか探してほしいとの問い合わせを頂きました。
依頼者様は証券会社で働いており、家出してしまった女性とは大学時代から知っている友人だそうです。
部署は違うものの頻繁に連絡を取り合っていたそうですが、ある日その女性が無断欠席をしたということを聞き、女性に連絡したが返信が1日経っても帰ってこなかったと言います。
依頼者様が女性のアパートに尋ねると不在で、大家さんに聞くと女性は昨夜大きな荷物を抱え出掛けていった姿を目撃したと言います。
家出ということがわかり女性がどこにいるか警察に相談したが、すぐに対応してくれそうではなかったので探偵事務所に相談することになったそうです。
依頼者様としては、女性がどこにいて何をしているのか、なぜ無断で会社を休んで家出したのか、その理由を知りたいということでした。
■相談内容を解決するための調査方法
家出した人の調査なので、家出するに至った原因を探るために聞き込みを中心に調査を行うようにしました。
証券会社を無断で欠席したものの、大家さんが目撃したときは大きなリュックが目立っただけで様子は普段と変わらなかったそうなので、職場での人間関係や仕事上のトラブルがあった可能性があると思い、対象女性の人間関係について依頼者様から詳しく情報を聞き出し、それらに基づいて調査を行います。
もし女性が見つかれば、お客様が会いたいということを伝えてほしいとの要望があったので、女性を発見した際にはそれも伝達することになりました。
調査期間は2週間で、女性を発見した時点で調査を終了することで合意したので、翌日から調査を開始することになりました。
■調査内容
翌日から調査を開始し、まずは女性の職場で働いている社員に聞き込みをしました。
また、女性が住んでいるアパートの住民など、普段女性を見かける可能性のある人にも聞き込みを行いました。
すると、女性の後輩である20代の女性から、最近恋人と別れたらしいという情報を得ることができました。
他にも女性は最近元気がなく、ひどく落ち込んでいる様子が見られたと言います。
これらの情報から、別れたことによる一時的な家出だと判断し、県内のネットカフェやホテルに滞在している可能性があるとして周辺のネットカフェやホテルに尋ねて聞き込みを行いました。
■調査結果はどうだったか
調査開始から5日ほど経った頃に、調査対象の女性と思われる人物が先週からホテルに滞在しているという情報を得たので、そのホテルに張り込んでみると、依頼者様から得た外見的特徴と一致する女性を発見することができました。
女性を尋ねてお客様が探していること、なぜ家出したのか知りたくて会いたいと言っていることを伝えると、「放っておいてほしい」と言いました。
どうやら女性は職場内で既婚の男性と不倫関係にあり、その男性に「いつか離婚しようかと思っている」と言われ、その言葉を信じて関係を続けていたそうです。
しかし、不倫がばれそうになって男性から「関係を終わりにしたい」と言われ、別れを切り出されたことでひどくショックを受け無断で家出してしまったそうです。
家出の経緯については依頼者様に話していいと許可をもらったので、女性の要望を尊重してその女性と別れることにしました。
■お客様の悩みは解決したか
調査結果と女性が家出した経緯についてお客様に報告すると、依頼者様は恋人がいたことを知らなかったそうで驚いていましたが、家出の事情を聞いて安全だということが分かって少しホッとしているようでもありました。
依頼者様もその女性をそっとしてあげたいということだったので、女性を発見したホテルについてはお伝えすることなく調査を終了させて頂きました。
■今回の調査費用
調査内容:人探し・所在調査(情報収集・聞き込み・張り込みなど)
トータル使用時間:14時間
期間:調査人員:2人
費用:275000円
(総合探偵社Beerus)