Columnコラム

恋人・夫婦関係を長続きさせる秘訣は【体の関係】ではなく【友情】という研究結果も!?

23.05.12

こちらでは、アメリカのとある大学が発表している研究結果をご紹介いたします。

長続きするカップルの条件は「親友」であること、というお言葉を聞いたことはありませんか?
カップルや夫婦関係がうまくいかない理由ってなんだろう?と考えた時、少なからず”ドキドキを感じなくなった”という人はいるのではないでしょうか?
でも、その恋愛感情でさえ、もとを辿っていくと友達関係に立ち返っていくのかもしれません。

まず、ひとつ目の研究では恋愛関係が平均18ヶ月継続している190人の学生を対象に聞き取り調査を実施、4ヶ月後に追跡調査を行いました。
結果、全体の27%が破局。そのうち”友情関係”を評価する数値が高かった人ほど、恋愛関係や性生活の満足度が高く、破局せずに長続きしていました。

もう一方の研究では、上に類似した条件の対象者が、交際関係、信頼度、性的満足度、自己啓発度、新しい経験などについて1から9にレベル分けしました。すると、良い交際関係が築けている人ほど、恋愛やセックスの満足度について高く評価しています。

つまり、ふたりの間にある”友情”さえしっかりしていれば、恋愛に関する高揚感などは後からついてくると考えられるのだとか。ちなみに、自分勝手な個人の欲求を満たそうとしている人ほど、すぐ破局してしまう傾向にあったそうです。

もしも今結婚に向けて今後の人生を悩まれている方がいたとして、たまたまこの文章を読んだとし、上記のようにパートナーと友人関係もしっかりと構築できているならば、それは結婚に向けて背中を押してくれているのかもしれませんね。

または、現在既婚者の方も、実は不倫をしていたり、パートナーとの別れを検討している方もいるでしょう。
しかし、上記のようにパートナーとの信頼関係がしっかりできており、友好関係まで構築できている方は、きっと別れた後からパートナーとの別れを後悔してしまいますので、一時の感情に振り回されることなく、大切なパートナーの大事さを再認識するキッカケを作っていただければいいなと思っております。

夫婦円満に過ごしている方々の大半は、きっと大事なパートナーとの関係性をしっかりと構築できてあろうと考えられますし、この文章を見てご納得していただける方は実はけっこう多いのではないでしょうか。
皆特に意識して構築できたわけではないと思いますが、大事なパートナーとの関係性にお悩みの方がこの文章を見たとすれば、是非とも意識していただきたいことです。

友好関係を築くのに最も適した方法は、同じ趣味を見つけるといった近道もあります。
”そんなのないよ”と思った方もいるかもしれませんが、自ら意識をし共通の趣味がないか探していくだけでも、いつかは必ず見つかると思います。
特に近年ではアウトドア体験が気軽にできるサービスも沢山あり、そのような体験は必然的にスキンシップも増え、更に解放感も感じられストレス軽減に繋がりますのでとてもおススメです。

調査実例はこちら!!

料金はこちら